当院では、お子様の発育・発達のご相談を承っております。
発育・発達のご相談の初診は、090-1266-2939でのご予約をお願いしています。
また受診時には、母子手帳と出生から最近までの身長・体重・測定日(年月日)の記録をご持参ください。当院にて成長曲線(成長率曲線)を作成させていただきます。
低身長のご相談
低身長の原因はさまざまです。体質性低身長、思春期遅発に伴うもの、栄養不良(除去食や極端な偏食、亜鉛欠乏)、心理・社会的原因、成長ホルモン分泌不全性低身長症、SGA性低身長症(在胎週数のわりに小さくお生まれになり3歳までに身長が追いついてこないお子様)、染色体の問題(女児のターナー症候群など)、その他の病気での低身長などです。
低身長というのはあくまで病気ではなく統計学的なものですが、低身長が病気によるものかどうか、成長ホルモン治療など治療が可能なものかどうかの判断が重要になってきます。
ご相談にご来院の際は、母子手帳、保育園や幼稚園・小学校の身長体重の記録をお持ちください。まずは、成長曲線をつけてみます。(年月日と身長体重の記録だけお持ちいただければ当院にて成長曲線を作成させていただきます。)
また、血液検査で内分泌検査をしたり骨年齢をみることもあります。
成長ホルモン治療をするには保険適応となる診断基準を満たしていることが必須で、必要に応じて成長ホルモン分泌刺激試験を行いますが、この検査は時間がかかりますので完全予約制にてさせていただいております。
成長ホルモンで治療を行っても、思春期に入ってからの身長増加は思ったほどの効果が得られないことが多く、思春期に入るまでにどれだけ身長の増加が得られるかが成人身長を高くするポイントです。成長ホルモン治療はなるべく早い時期からの開始をおすすめしております。
SGA性低身長症とは?
SGA(small-for-gestationalage)とは、生まれた時の身長および体重が母親のお腹の中にいる期間( 在胎週数)にもとづく基準値を下回っていることをいいます。SGAで出生したお子様が 2歳までに身長が追いついてこない場合には,小児期を通じて 低身長のまま経過することが知られており、SGA性低身長症と呼ばれています。3歳以降で保険適応の基準を満たしている場合は、成長ホルモン治療が有効です。思春期が比較的早くくるお子様もおられますので、それまでにできるだけ身長を伸ばしておいてあげるためにも、3歳以降の早い時期からの治療をおすすめしています。
低身長のお子様をお持ちのお父様お母様へ
低身長の多くは体質的なもので病気ではなく、健康なお子様がほとんどです。少しでもお子様の背を伸ばしてあげたいというお気持ちをお子様に伝えるとき、場合によっては、「もっと背が高かったらあなたはもっと幸せになれる(と親は思っている)」「もっと背が高くなったあなたのほうがいい(と親は思っている)」という無意識のメッセージがお子様に伝わってしまっていることがあります。低身長で自分に自信が持てなかったり、コンプレックスを抱いたりすることはあるとは思いますが、人の幸不幸は低身長とは全く別の問題だと私は思っています。非常に逆説的ですが、「(背の低い)いまのあなたが、大好きです」というお気持ちをぜひお持ちになって、お子様に接していただけたらと思います。その上で、低身長の原因や治療についていっしょに考えていきましょう。成長ホルモン分泌不全性低身長やSGA性低身長症は、早期からの成長ホルモン治療が有効です。
思春期早発症・遅発症について
思春期早発症とは、何らかの原因で通常の時期より早く思春期が発来してしまう病気です。脳腫瘍やホルモン異常などの病気が原因のこともありますが、器質的な原因がない場合もあり、特発性思春期早発症を呼ばれます。思春期早発症は、原因疾患がある場合はその治療になりますが、特発性であっても、早く身長増加がとまって低身長になってしまうことや、精神・心理的な問題が生じることがあり、場合により思春期を遅らせる治療をすることがあります。
以下の症状にあてはまる場合は、一度ご相談ください。
◆男児の主な症状
- 9歳までに精巣(睾丸)が発育する
- 10歳までに陰毛が生える
- 11歳までに脇毛、ひげが生える、声変わりがみられる
◆女児の主な症状
- 7歳6か月までに乳房の発育がみられる
- 8歳までに陰毛、脇毛が生える
- 10歳6か月までに月経(生理)が始まる
その他、夜尿症や肥満症など、ご心配なことがございましたらご相談ください。